単発特別レッスン〜春の会 お知らせ

練りきりの上生菓子クラスはおかげさまで、
日曜午前、火曜午前コースともに、満席になりました


不安いっぱいで昨年10月に教室をスタートし、
ブログのみでのご案内にもかかわらず
早い時期から和菓子の玉手箱に興味を持って下さった生徒さんが
継続してレッスンに参加してくだることになりました。
何より励みになります・・・本当にありがとうございます☆涙
また、単発で参加してくださる方もいらっしゃいます。とても嬉しいです・・・
失敗も、予想外!なこともたくさんありましたが、
毎回、生徒さんが楽しみに来て下さることで、
たくさんたくさんエネルギーをいただいています☆☆☆
4月からも私にできることを、丁寧に誠意をもってがんばりたいです


さて、もう日が迫っているのですが、単発レッスンのお知らせです
”この時期にしか教室に参加出来ないけれど、いろいろ学びたいのですが”という
お問い合わせに、プライベートレッスンを考えていたところ
”先生、春の会やりましょうよ〜〜”と、生徒さんからの後押しもあり、
春の香りいっぱいの生菓子をみなさんと作ることになりました。
今回は、先行予約というかたちで、先に生徒さんにご案内しましたので
設定した2日間のうち1日は既に定員になり・・・
ご案内できるのは下記になります

特別レッスン〜春の会
 日時:4月10日(水)午前10時〜午後2時ころ 残り1名
     のみの募集になります。ごめんなさい

 内容:じょうよ饅頭と春の生菓子
 
 レッスン料:6800円


参加ご希望の方は
☆お名前
☆ご住所
☆連絡先電話番号
☆PCアドレス
☆和菓子教室経験の有無


をご記入の上、下記アドレスまでお申し込みください
wagashinotamatebako☆nifty.com
(送信時に☆を@に変えて下さい)

上生菓子コース(4〜6月)及び、単発レッスンについて
キャンセルが発生した場合、ブログで追加の募集をいたします







  


  • 2013年03月29日 Posted by tamatebako at 20:38和菓子教室☆玉手箱

    単発レッスン 空席状況

    3月25日現在、募集中の単発レッスンはこちら  


  • 2013年03月25日 Posted by tamatebako at 08:32和菓子教室☆玉手箱

    薯蕷きんとん上生菓子クラス☆最終回




    大和芋を使った生地できんとんを作るコース、最終回
    きんとんはオリジナルの ”夜桜”
    桜のつぼみがふくらんで、開花の便りが聞こえてきたので、
    急遽、練りきり”ひとひら”も
    そして、生徒さんのリクエストにお答えして 酒まんじゅう♪
    4月に薯蕷饅頭の単発レッスンを予定しているので
    餡を包む手法をじっくり丁寧に・・・みなさん、無言&真剣でしたね^^〜
    蒸し上がりに、”わあ〜〜”と歓声が♪
    たくさん出来たので、こんな風に詰め合わせて
    お友達へのプレゼントにもなったようです

    和菓子作り初めての生徒さんも 単発受講で数人参加
    最終回なので、盛り沢山でしたが楽しんでいただけたでしょうか?
    3回コース受講のみなさま、薯蕷生地も、きんとんも 色々な季節に応用出来るので、お家でも作ってみてくださいね☆

    4月〜練りきり♪色々作ります。
    4〜6月の3回コース受講 又は 1回ごとの単発受講ともに、
    第3日曜午前コースのみ、あと1名
    お入りいただけます。募集詳細はこちら

      


  • 2013年03月23日 Posted by tamatebako at 09:44和菓子教室☆玉手箱

    練りきりの上生菓子 単発レッスンお申し込み状況

    練りきりの上生菓子クラス 単発レッスン募集 3月25日現在の状況です
    スケジュール:

    ☆4月  21日(日)10:00〜1:00  定員になりました
          藤むらさき(練りきり) 黄菖蒲(練りきり)又はお楽しみ和菓子1種

    ☆5月  19日(日)10:00〜1:00  定員になりました
          よひらの花(練りきり) お楽しみ和菓子1種

    ☆6月  16日(日)10:00〜1:00  1名
          水鏡(練りきり)  オリジナル豆かん

    レッスン料:6800円

    火曜午前(4/23 ・ 5/21 ・6/18)は、
    3回コース受講の生徒さんで定員になりました
    お申し込みありがとうございました


    募集詳細はこちら
      


  • 2013年03月18日 Posted by tamatebako at 21:51和菓子教室☆玉手箱

    3月16日現在 お申し込み状況


    練りきりの上生菓子クラス 全3回 コース受講
    日曜午前コース(4/21 ・ 5/19 ・6/16) 残り2名
    火曜午前コース(4/23 ・ 5/21 ・6/18) 残り1名


    練りきりの上生菓子クラス 4月・5月・6月 単発レッスンは
    3月19日(火)より受付いたします

    募集詳細はこちら
      


  • 2013年03月08日 Posted by tamatebako at 22:56和菓子教室☆玉手箱

    練りきり上生菓子クラス4〜6月(全3回)募集お知らせ

    和菓子の玉手箱2013年4〜6月 練りきりの上生菓子クラス(全3回)
    募集スケジュールをお知らせいたします
    ☆募集日時:
    第3日曜午前コース:
      4月21日・5月19日・6月16日
        午前10時〜1時


    第3火曜午前コース:
      4月23日・5月21日・6月18日

    定員になりました お申し込みありがとうございます
     (4月のみ第4火曜になります) 
        午前10時〜1時 

    ☆受 講 料:18000円(税込)/全3回(前納)

    ☆募集スタート:2013年3月4日(月)午前9時より

    ☆レッスン内容

    4月 藤むらさき(練りきり) 黄菖蒲(練りきり)
    5月 よひらの花(練りきり)  お楽しみ和菓子 
    6月 水鏡(練りきり)  オリジナル豆寒天


            4月 藤むらさき
















    5月 よひらの花

                 

















            6月 水鏡(画像準備中)                    
              オリジナル豆かんてん



    空席がある場合単発の受講1回6800円にて受講できます
    お申し込み状況をUPする予定ですが、詳細は直接お問い合わせください



    申込手続き詳細はこちら


    wagashinotamatebako☆nifty.com
    (送信時☆を@に変えてください)
    お問い合わせ、お申し込みの際は、ご希望のコース・お名前・ご住所・連絡先電話番号を明記してください


    前コース募集時にもご覧いただいているかもしれませんが、
    あらためて、教室のご案内をUPさせていただきます
    和菓子教室☆和菓子の玉手箱☆をはじめるにあたり・・・ごあいさつ
    お時間ありましたらこちらものぞいてみて下さい


             和菓子の玉手箱☆レッスンのご案内
    和菓子の玉手箱は 自宅のキッチンとリビングを使い 心のこもった美味しい和菓子の作り方をお伝えするちいさな教室です。大切な人たちの喜ぶ顔を想いながら、材料を選び☆ひと手間かけて☆ひとつずつ丁寧にお菓子を作る...そんなゆったりとした時間を楽しんでいただきたいと、一風変わったオリジナルのレッスンスタイルを考えました。ご希望に合うクラスがありましたらどうぞお気軽にお問いあわせください

    LESSON
    ☆ 玉手箱のレッスンは2クラス
    ちょっとおしゃれな上生菓子を 家庭でも作りたい→上生菓子クラス
    歳時菓子・おやつになる和菓子作りを気軽に楽しみたい→フリークラス 

    ☆どのクラスも入会金は不要です

    ☆1クラス3〜4名の少人数制(女性限定) 1レッスン約2時間半 

    ☆お一人ずつ全工程を実習していただきます 
    (一部の工程のみ2人一組のペア製作→仕上げはお一人ずつになることもあります)

    ☆お願い:振替及び代理受講はできませんのでご了承ください

    ☆例えば、練りきりの上生菓子クラス¥18000・全3回 (前納・振込)
    月1回のレッスンを3ヶ月続けて受講していただきます。
    1レッスンで生菓子2種 または生菓子1種+お楽しみ和菓子1種を作ります
    毎レッスン、違う形の生菓子を作りながら生地作り、成型をじっくり学びます
     練りきり上生菓子コースの場合 
      初 回:材料の説明、成型のこつ
      2回目:練りきり生地の仕込み、成型のこつ
      最終回:材料の計量から仕込み→成型まで総復習

    ☆フリークラス(不定期 随時募集)
    歳時にまつわる日本独特の和菓子、お子様のおやつ、洋のテイストを感じるおしゃれな和菓子など、みなさんのご希望も聞きながら募集する予定です

    お土産
    レッスンで仕上げたお菓子、約8〜10個には、こちらで用意した専用の容器&箱をお使いください

    道具のこと
    加熱はガス火を使います(電子レンジありませんのでご了承ください)
    ナベ、ボウル、ヘラなど教室専用の道具を使いながら、その扱いや手入れもお伝えします

    材料のこと
    家族の食事、そして子どものためのおやつ作りは、安心安全、そして美味しいこと♪ 私はずっとそんなライフスタイルです。和菓子作りも同じ・・・教室を始めるにあたり最後までブレーキをかけていたのが “色”の問題です
    その他の材料についても、安全?美味しい?使いやすい?手に入りやすい?など、課題がたくさんありました
    これならばなんとか・・・という選択肢がでてきた“色”のことも含め、材料については引き続き より納得のできるものを探していくつもりです

    ACCESS
      ☆所在地 : 東京都三鷹市・・・お申し込みいただいた後、詳細をご連絡いたします  


  • 2013年03月03日 Posted by tamatebako at 21:27和菓子教室☆玉手箱

    冬のmus☆tペレットストーブ

    この冬、いちばん嬉しかったできごとのひとつ☆
    とっても頼りになるパートナー!?がやってきました〜おが粉などの木粉を固めた、木質ペレットを燃料にするペレットストーブ
    室内の空気を汚さない暖房器具を探し始めたときから、選択肢のひとつだったのが、あの3.11の震災後にやっぱりこれ!と気持ちは決まりました。
    この気持ちは最後に書きますね
    ペレットって、つやつやコロコロ、可愛いでしょ♪接着剤使っているように見えますが、純粋に木のくずだけで出来ています〜
    圧縮時に加熱されているので、薪のように、カビが生える心配もないし、補充時に手も汚れません
    燃焼効率!?いいので、一晩ストーブをつけたままでも、残る灰は計量カップ1杯もないくらいなんです。
    これを考えた人、すごいな〜〜ってつくづく思います☆

    テルモロッシ社のエコサーモfrom Italy☆
    お玄関(悩んだ末、結局こういうことに)にすっきりと納まり、ゆらゆら炎で癒されてます。緑に囲まれ、四季の移ろいを楽しめるこの地に引っ越して3年、夏は過ごしやすい分、予想以上に冬の寒さが厳しく、床暖房と遠赤補助暖房だけでは、空気が暖まりません(寒〜〜)家の中では毎日ロング丈のダウンコートを愛用(笑)寒いと、行動がとても制限されてしまうんですよね。お掃除とか気になっている場所の整理とか・・・気持ちはあっても動きが鈍いから、つい先延ばしに^^;

    そんな生活を変えるお手伝いをしてくださったのが
    青梅にある東京ペレットさん
    早く暖かいお家にしましょうね〜〜と、何度も下見にきてくれて、図面みながら、候補の場所に設置した場合の暖気の動きとか、たくさんアドバイスしてもらいました。最近は、ほぼお一人ですべての業務をこなしているそうで、私がブログに書くことで、さらに忙しくなってしまうのでは!?と心配しつつ・・・ちょっとだけ書かせていただきます。深い経験と知識を持ち、機種選びや工事も安心してお任せできました☆このお仕事を、どんな思いをもって選んだのか、続けているのか、など共感することも多く、私もペレットストーブ設置を通して、色々と勉強させてただきました

    北国のように寒くて、冬はクローズ状態だった和室もぽかぽかになったので、バランスボール、ポール、マット、などを置いて身体のメンテナンスがいつでもできるようになりましたよ☆☆☆
    そして、何より朝起きるのが辛くないです☆1階に下りて、ストーブの前で炎みながらちょっとリセットし、すぐに動き出せます。
    煙突はこんな感じ〜燃やしている間もモクモクと煙は出ていません☆

    東日本大震災、あの日のことを忘れない

    電力の安定供給を目指すために、原発の再稼働が勧められているようですね

    すでに処理の見通しが立たない途方も無い量の汚染水、がれき・・・それに加えて、稼働させれば確実にたまっていく廃棄物
    自分たちが生きている間に、責任をもって後始末をできないようなもの、それがはっきりわかったのに、また使うことにしていいのかな・・・
    発電に原発を利用しないと決めたら、そこからまた違う生き方が見えてくるのでは、?と
    とてもとてもシンプルに感じています。
    私の周りにいる、子育て経験のある友人達もほぼ同じ想いでいます。
    でも、この声がどうやったら届くのか、私も含め わからないまま暮らしています

    微力ですが・・・電力をたくさん必要とする熱源に、なるべく電気製品を選ばないように・・・
    だから、ペレットストーブになりました☆



      


  • 2013年03月03日 Posted by tamatebako at 13:34ペレットストーブ